血圧を下げる力が期待できるサプリメント比較
血圧を下げる効果が期待できるサプリメントを集めたこのサイト。まずは、その中でも特に評判が高い5商品をピックアップして、ランキング形式で比較しました。
飲んでいる人の口コミ、主原料、飲み安さで比べて順位をつけています。
血圧を下げると評判のサプリBEST5
トマト酢生活 【総合評価】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
口コミ | 「血圧が高めで他のものを飲んでいましたが、トマト酢がいいと聞き「これだ!」と思って飲み始めました。これ1本分の酢を毎日料理で使うのは難しいし、この酸っぱさがカラダにいい気がします。水で薄めたり牛乳で割ったり、アレンジして飲んでいます」 「10年程前から血圧が気になり、できるだけ薬に頼らず、食生活で改善できればと考えていました。最初は味がきつく感じましたが、今では慣れたのか、飲まないと物足りないです。飲み始めて4ヶ月、こんなに長続きした健康食品はなく、これからも健康維持のためにずっと愛飲していくと思います」
|
|
---|---|---|
主原料 | 【トマト酢】
|
|
飲みやすさ | すっきりと飲みやすいドリンクタイプ。酸味が苦手な人は、牛乳やりんごジュースなどと一緒に飲むとまろやかさが加わり、より飲みやすくなる。 |
【管理人のコメント】
「トマト酢生活」は、「特定保健用食品」<トクホ>として、有効性、安全性が認められています。日本人間ドック検診協会からも推奨されているオススメの商品です。
- 価格:934円+税(トライアルセット)/送料無料
4,324円+税(定期お届けコース)/送料無料
4,800円+税(通常お届け価格)/送料無料 - 内容量:100ml×10本(トライアルセット)
100ml×30本(定期・通常お届け) - メーカー:ライオン
肝パワーEプラス 【総合評価】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
口コミ | 「若いときの不摂生が今頃出てきたせいか、40歳を前にいきなり血圧が高くなりました。1日1袋飲むだけなら楽だという軽い気持ちで始めて3ヶ月、少しですが健康診断でよい結果が出てうれしかったです」 「5年ほど飲食業界で働いていますが、職場は戦場、ストレスがたまる一方でした。高血圧ぎみにもなるし。そんなとき、友人から「肝パワーEプラス」を紹介され、飲み始めました。本当にコレはオススメです」 |
|
---|---|---|
主原料 | 【牡蠣、にんにく、南高梅】
|
|
飲みやすさ | ソフトゼラチンカプセル。にんにく臭などはなく、少し大きめに感じるが、比較的飲みやすい。 |
【管理人のコメント】
開発に5年の月日をかけ、18年間続くロングセラー商品に成長。原料の選択から生産、品質管理まで自信をもって取り組んでいる。
- 価格:4,500円(1箱)/税抜・送料540円
8,100円(2箱定期キャンペーン価格)/税抜・送料無料 - 内容量:3粒×15袋(1箱)
- メーカー:ステラ漢方
ナットウキナーゼDX 【総合評価】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
口コミ | 「健康診断を受けた際に血圧が150以上あり、放置するといろいろな病気にかかりやすくなると聞きました。「ナットウキナーゼDX」を毎日2粒飲み続けたところ、血圧が安定してきたようで、上が120になりました。安心できる血圧値になり、ほっとしています。飲みやすいので続けていきます」 「高血圧ぎみで頭痛がひどいという友人に「「ナットウキナーゼDX」をプレゼントしたところ、2週間くらいで頭痛がとれたと喜びの声が返ってきました」 |
|
---|---|---|
主原料 | 【納豆抽出濃縮粘性エキス、有機ゲルマニウム】
|
|
飲みやすさ | ソフトカプセルタイプ。無臭なので納豆の嫌いな人でも抵抗なく飲むことができる。 |
【管理人のコメント】
血栓を分解するはたらきのある「ナットウキナーゼ」は、納豆のネバネバに含まれる酵素。納豆パワーを改めて感じられるオススメのサプリメントです。
- 価格:8,800円/税抜
7,500円(定期コース)/税抜 - 内容量:400mg×90粒(1箱)
- メーカー名:ナットウキンネット
4位わかめペプチドゼリー 【総合評価】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
口コミ | 「血圧改善のため半年程前から、毎日食後に食べています。現在の血圧は正常で、元気に生活しています」 「お年寄りでも食べやすいやわらかさなので、血圧の高い祖母へのプレゼントとして購入。ツヤツヤとしてデザート感覚で美味しく食べてもらえそうです」 |
|
---|---|---|
主原料 | 【わかめペプチド】
|
|
飲みやすさ | スティックタイプのゼリー。歯ごたえがあり、満腹感もある。 |
【管理人のコメント】
スティックタイプなので持ち歩きにも便利。お弁当のデザートや、おやつとしても重宝しそうなフルーツゼリー。
- 価格:1,500円(お試しパック)/税込・送料無料
4,665円(定期お届けコース)/税込・送料無料
5,184円(通常お届け価格)/税込・送料無料 - 内容量:40g×14個(お試しパック)
40g×28個(定期・通常お届け) - メーカー名:理研ビタミン
5位カルピスアミール 【総合評価】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
口コミ | 「血圧を下げる効果があること。そして、カロリーオフで砂糖、脂肪分ともにゼロなのが「カルピスアミール」の魅力です」 「カルピスのおいしい部分を残しながら、カラダにいい成分が詰まっている。特保マーク付きで低カロリー、一度に飲みきるのには丁度よい内容量です」 |
|
---|---|---|
主原料 | 【乳酸菌】
|
|
飲みやすさ | ペットボトル。甘さ控えめでスッキリ、カルピス風味で飲みやすい。 |
【管理人のコメント】
トクホでもありますが、一般の清涼飲料水です。正常な血圧の人も、子どもでも、家族みんなで飲めるのがいいですね。
- 価格:160円(200ml)/税別
960円(1L)/税別 - 内容量:200ml×1本
1L×1本 - メーカー名:カルピス
血圧にはたらくおすすめサプリは「トマト酢生活」
各サプリを比較した結果、血圧が気になる人におすすめするのは「トマト酢生活」です。そのおもな理由を説明しましょう。
「トマト酢生活」を続けて飲もうと思った理由
飲みやすく、カロリーは控えめ
健康野菜として注目を浴びている「トマト」から生まれたトマト酢。主成分の酢酸をはじめ、GABAなどのアミノ酸、グルタミン酸、カリウムなどのミネラルといった、トマト由来の成分を多く含有。天然のうま味成分であるアミノ酸を豊富に含むため、一般の食酢に比べ刺激感が少なくマイルドな味に仕上がっています。
まろやかな風味なので、他のお酢のドリンクに比べて飲みやすいのが魅力。1本(100ml)あたり12kcalとカロリーは控えめなのに、トマト酢が15,000mgも飲めてしまうのは驚きです。
有効性、安全性が認められた「特定保健用食品」<トクホ>だから
特定保健用食品は、食品の有効性や安全性について審査を受け、国の許可が認められたもの。からだの生理学的機能などに影響する(例:血圧や、血中のコレステロール値を正常に保つことをサポートするなど)、保健機能成分を含む食品だけが表示を許可されます。
ライオンでは、血圧によいといわれる酢のなかでも「トマト酢」に着目。技術開発や臨床試験を重ね、特定保健用食品に認められた「トマト酢生活」が誕生したそうです。
実際に人が試飲した血圧への作用がデータ化されている
血圧が高めの人と軽症高血圧の人、計90 名(男性33 名、女性57 名)が参加し、「トマト酢生活」と、酢酸を含まない飲料を1日1本、それぞれ12週間にわたって摂取し、定期的に血圧を測定するという実験。
毎日1本「トマト酢生活」を飲んだ人は、飲用前に比べて以下のような結果が得られています。
●6週目以降、収縮期血圧に有意な低下が見られた。
●10週後、飲用前に比べて収縮期血圧が約8mmHg低下した。
血圧に悩む日々にサヨナラしよう!
私も高血圧が気になって、血圧にはたらくサプリメントを探していた1人です。いろいろなサプリを試したり、比較した結果、一番はたらきが感じられたのがトマト酢生活でした。
口コミを見ても、「血圧が下がった」という評判も多いですし、自信をもっておすすめできるサプリメントです。
皆さんもぜひ、いいサプリメントを見つけて、血圧を気にしない生活を送っていただければとを願っています。